日産自動車の株価が19日の夜間の私設取引で大幅に下落している。SBIジャパンネクスト証券の私設取引システム(PTS)では一時、940円をつけ、東京証券取引所での終値(午後3時)の1005円50銭より65円50銭(6・5%)下落した。取引時間中の価格で比べると、2016年夏以来の安値水準まで下落したことになる。
市場関係者の間では「20日には日産自動車株の売りが多く出て、ストップ安も想定される」との声も出ている。(大和田武士)
2018年11月19日20時51分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCM6R1XLCMULFA04J.html
700円時代に買った株をとうとう売る時がきたか
明日電車止まりますか?
>>6
今日は3日ぶりにプラスだったから、買ってしまった奴織るやろな
これ買いでしょ
たぶん思ったより下がらず中途半端な値段で、買いも売りもやりづらい状況になると思う
今までがあまりにも酷かったからな
ゴーンが逮捕されてホッとしてるだろ
どれだけ日本の利益を毀損してきた
何もなくこのまま安泰とかありえんわ
つうことで日産も三菱自動車も明日からストップ安連発で発狂確定だわ
減配もするんじゃね?
決算あまり良くなかったし
下がったら買いたいやつ山ほどいそうだな
売っちゃえ日産
有価証券報告書に嘘書いたんだな
株主が訴えたらゴーンは払えるのか
策士安倍
マクロンと会談はへらへらして
裏で方策を練っていた
一旦は下げるだろうけど
ゴーン失脚を好感する向きもある
株主総会で承認された役員報酬と実際に支払った役員報酬が違うてこと?
>>34
株主もグルって事か
ちょっと新小岩の様子見てくるわ
これで儲けた奴が黒幕やで
これって大事件なのか?
>>39
ゴーン逮捕は世界でトップニュース
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。