東京都によると、18日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は1204人だった。6日連続で1000人を上回った。重症者は前日から5人増え143人となった。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の1204人。年代別にみると、20代が最も多い303人で、次いで30代が206人、40代が199人、50代が130人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて200人だった。
2021.01.18 15:02 ANNニュース
https://times.abema.tv/news-article/8642490
■東京都新規感染速報
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030118sokuhou.pdf
検査数 8206件
感染者 1204人
重症者 143人
高齢者 200人
★1が立った時間 2021/01/18(月) 15:00:39.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610950812/
>>1
「国基準」の重症者
12.23 → 12.30 → 1.6 → 1.13
東京 343 → 379(+36人) → 437(+58人) → 523 (+86人)
大阪 256 → 259(+ 3人) → 257 (- 2人) → 261 (+4人)
>>1
陽性数:1204
検査数:8206
陽性率:14.6%
*参考 最近のNY*
ttps://twitter.com/NYGovCuomo/status/1350886962161455104
陽性者:13842
検査数:246507
陽性率:5.61%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米、武漢研究所からのウイルス流出示唆する新情報を入手したと発表
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-17/QN09Z2DWX2PT01
東京都 +1204人
東京都の感染者推移_
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 75.50
2 神奈川 63.55
3 千葉県 49.44
4 大阪府 41.30
5 福岡県 40.60
日本国内 33.17 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
神奈川県の感染者推移_
https://covid.gutas.net/place?p=14
埼玉県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=11
大阪府の感染者推移_
https://covid.gutas.net/place?p=27
愛知県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=23
やっと電車とスーパーが感染リスク高いってテレビでやり始めたな
草
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。